NEWS

【各回聴講受付開始!】「対話と学びのワークショップ~おしゃべりからはじめるコモニング~」 直近回は11/9(土)土谷享さん(美術家)による講演!

2024.09.28
  • お知らせ
  • 募集

全5回のレクチャー&参加者同士の対話によるワークショップ「対話と学びのワークショップ~おしゃべりからはじめるコモニング~」。※1

ご好評につき全日程参加が難しい方に向けて、前半の講師による講演部分のみ、各回ごとの聴講申し込みが可能となりました!該当回の直前までそれぞれ申し込み可能※2ですので、前もってご予定調整が難しい方も、是非この機会にご参加ください。

※1 全日程参加、対話への参加ご希望の方は9/30(月)までにこちらからお申込みください。

※2 会場の都合上、多くのお申込みがあった場合は早期に募集終了する場合がございますのでご了承ください。募集終了時は本ページにてお知らせいたします。

講演時間:各回14:00〜15:30

第1回 10月12日(土) 乾久美子(建築家、Y-GSA教授)

「小さな風景/コモニングの実践」

1969年大阪府生まれ。1992年東京藝術大学美術学部建築科卒業、1996年イエール大学大学院建築学部修了。1996~2000年青木淳建築計画事務所勤務を経て、2000年乾久美子建築設計事務所を設立。2000〜2001年東京藝術大学美術学部建築科常勤助手、2011〜2016年東京藝術大学美術学部建築科准教授。2016年より横浜国立大学都市イノベーション学府・研究室 建築都市デザインコース(Y-GSA) 教授。主な作品に、「延岡駅周辺整備プロジェクト 延岡市駅前複合施設 エンクロス」(2020年日本建築学会賞(作品)、2020年グッドデザイン金賞等)、「宮島口旅客ターミナル」2021年第13回JIA中国建築大賞2021一般建築部門奨励賞)、京都市立芸術大学・京都市立美術工芸高等学校*等。 *は共同設計の作品。

第2回 11月9日(土)土谷享(美術家)

「もちつもたれつ、かかわりから生まれるアート」

美術家ユニットKOSUGE1-16として2001年より活動する。作品を通じて「もちつもたれつ」という関係をつくりながらハビトゥスの形骸化に注目し、生き生きとした形で再起動させようと試みる。近年の主な活動に「どんどこ!巨大紙相撲」(2006年~、全国各地)、しらんことだらけ博物館(2021〜2023年、松山ブンカ・ラボ)、Playmakers Taipei~PON-TAN Islands~(2022年、台北パフォーミングアーツセンター)など。主な受賞歴に「2008年、第11回 岡本太郎賞」 など。 

第3回 12月7日(土)久保田瑛(NPO法人クリエイティブサポートレッツ)

「まちづくりを考えたら、福祉にたどりついた」

認定NPO法人クリエイティブサポートレッツスタッフ

1992年浜松市生まれ。重度の知的障害がある弟「たけし」の姉として認定NPO法人クリエイティブサポートレッツの活動に長年関わる。2017年慶應義塾大学総合政策学部卒業後、全国を巡りながら障害者の表現をリサーチ。2018年同法人参画、事業担当者として、2020年から福祉とまちづくりの担い手、約30団体が連携し対話を重ねる「浜松ちまた会議」を立ち上げ、生活や暮らしに根ざした浜松中心部のまちづくり事業を展開。2022年には浜松中心市街地に私設私営の公民館「ちまた公民館」を開所し、障害の有無や年齢に関わらず誰もが利用できる拠点の運営を開始し新しいコミュニティやまちのあり方を模索している。

第4回 1月18日(土)桃生和成(一般社団法人Granny Rideto)

「イバショ、イイバショ、ワルイバショ〜つくらない場づくり」

一般社団法人Granny Rideto 代表理事

1982年仙台市生まれ。宮城大学大学院事業構想学科空間デザイン領域博士前期課程修了。2008年、(特活)せんだい・みやぎNPOセンター入職。多賀城市市民活動サポートセンター長を務めたのち、2016年退職。(一社)Granny Ridetoを立ち上げ。利府町まち・ひと・しごと創造ステーションtsumikiディレクター(2016年~)、シェア型複合施設THE6ディレクター(2016年~)、東北文化学園大学非常勤講師(2018年~)などを務める。『復興から学ぶ市民参加型のまちづくりー中間支援とネットワーキングー』(創成社・2018年)共著。『つくる〈公共〉50のコンセプト』(岩波書店・2023年)共著など。つれづれ団、衣食住ユニットすまい、cafedit spaceなど遊び、実験、仕事を行ったり来たり。

会場

みなとコモンズ(旧三田図書館)〒108-0014 東京都港区芝5丁目28-4 地図を開く

JR田町駅三田口より徒歩5分 地下鉄都営三田線・浅草線三田駅A3出口より徒歩2分

申し込み方法

参加ご希望回の開始時間までに、申し込みフォームからお申し込みください。

※会場の都合上、多くのお申込みがあった場合は早期に募集終了する場合がございますのでご了承ください。募集終了時は本ページにてお知らせいたします。

主催:港区 問い合わせ先:NPO法人芸術公社

ニュース一覧へ戻る