シアターコモンズ’24 パンフレット シアターコモンズは、毎年2〜3月に東京都港区エリアで開催するアートプロジェクトです。2024年のテーマは「震える世界に」。 フェスティバル 作品プロデュース 劇場 シンポジウム
シアターコモンズ’23 パンフレット シアターコモンズは、毎年2〜3月に東京都港区エリアで開催するアートプロジェクトです。2023年のテーマは「Rebooting Touch 触覚の再起動」。 フェスティバル 作品プロデュース 劇場 シンポジウム 配信
シアターコモンズ’22 パンフレット シアターコモンズは、毎年2〜3月に東京都港区エリアで開催するアートプロジェクトです。2022年のテーマは「非同期することばたち Unsynchronized Voices」。 フェスティバル 作品プロデュース ワークショップ シンポジウム 配信
シアターコモンズ ’21 レポートブック シアターコモンズは、演劇的な発想を活用することで 「来たるべき劇場/演劇」の形を提示するプロジェクトです。 2021年2月11日(木)〜3月11日(水)に東京都港区内で行われたパフォーマンス、ワークショップ、言論イベント等の記録やレビューをnoteで公開中。 フェスティバル 作品プロデュース ワークショップ シンポジウム 配信
シアターコモンズ ’21 パンフレット シアターコモンズは、毎年2〜3月に東京都港区エリアで開催するアートプロジェクトです。2021年のテーマは「Bodies in Incubation 孵化/潜伏するからだ」。 フェスティバル 作品プロデュース ワークショップ シンポジウム 配信
シアターコモンズ’20 レポートブック コロナ禍初期の混乱の中、一部形態を変更しながら開催されたシアターコモンズ’20で紡がれた言葉たちを網羅。全34ページ、すべての上演演目に関するレビューやレポートに加え、4つのコモンズ・フォーラムの議論を再録した充実の内容です。 フェスティバル 作品プロデュース ワークショップ シンポジウム
シアターコモンズ’20 パンフレット シアターコモンズは、毎年2〜3月に東京都港区エリアで開催するアートプロジェクトです。2020年のテーマは「聞くことのポリティクス−分断と不和を乗り越えるために」。 フェスティバル 作品プロデュース ワークショップ シンポジウム
シアターコモンズ’19 レポートブック シアターコモンズ’19のテーマは、「都市をサバイブするための、ツールとしての演劇」。若手批評家や研究者による各演目のレビューをはじめ、岩城京子氏による総括レビュー、オープニング・シンポジウムの全編再録詳細書き下ろしなどを、昨年度より6ページ増のボリュームでお届けします。 フェスティバル 作品プロデュース ワークショップ シンポジウム
シアターコモンズ’19 パンフレット 毎年2〜3月に東京都港区エリアで開催するアートプロジェクト。2019年のテーマは、「都市をサバイブするための、ツールとしての演劇」。 フェスティバル 作品プロデュース ワークショップ シンポジウム
シアターコモンズ’18 レポートブック シアターコモンズ’18のテーマは、「グラデーションとして世界を捉える方法」。12ページにわたる詳細なシンポジウムの記録をはじめ、内野儀・岩城京子両氏による本レポートブックのための書き下ろしテキスト、若手アーティスト等による各演目レポートなど、充実の64ページ。 フェスティバル 作品プロデュース ワークショップ シンポジウム
シアターコモンズ’18 パンフレット 毎年2〜3月に東京都港区エリアで開催するアートプロジェクト。2018年のテーマは、「グラデーションとして世界を捉える方法」。 フェスティバル 作品プロデュース ワークショップ シンポジウム
シアターコモンズラボ2017-2018 レポートブック 2017年からスタートした新規人材育成事業「シアターコモンズ・ラボー社会芸術アカデミー事業」の第1期(2017年度)レポートブック。 作品プロデュース ワークショップ シンポジウム 人材育成
芸術公社アニュアル2016-2017 芸術公社、設立2年目にあたる2016年度の活動をまとめた芸術公社アニュアル全56ページ。 フェスティバル 作品プロデュース ワークショップ シンポジウム 人材育成 シンクタンク事業
シアターコモンズ’17 パンフレット 毎年2〜3月に東京都港区エリアで開催するアートプロジェクト。2017年以降、同時代芸術の先端を切り拓く領域横断的キュレーションを展開。 フェスティバル 作品プロデュース ワークショップ シンポジウム
PARC 公共と芸術フォーラム「21世紀の日本の広場」 2016年9月3日に札幌で開催されたPARC6 公共と芸術フォーラム「21世紀の日本の広場」。 札幌駅前通まちづくり株式会社が主催する「PARC 公共の芸術フォーラム」の一環として開催され、芸術公社代表理事の相馬千秋が企画およびモデレーションを担当しました。 シンポジウム シンクタンク事業
みちのくアート巡礼キャンプ2016 レポートブック 2016年8月3日〜28日、宮城県・岩手県・福島県を巡回しながら開催された「みちのくアート巡礼キャンプ2016」のレポートブック。 ワークショップ シンポジウム 人材育成 シンクタンク事業
都市と祝祭:芸術的想像力はいかに都市を覚醒するのか 東京大学が主宰する人文知のプラットフォーム「社会の芸術フォーラム」との共同企画として、2016年3月13日(日)に開催された国際シンポジウム「都市と祝祭:芸術的想像力はいかに都市を覚醒するのか」のレポート。 シンポジウム シンクタンク事業
【鼎談】今日の表現を巡ってー藤井光×田中功起×高山明 (2015年3月開催) 2015年3月8日に、東京都庭園美術館から依頼を受け芸術公社がプロデュースを手掛けた演劇/映画作品「饗宴のあと アフター・ザ・シンポジウム」のアーティスト・トークの様子をお届けします。 作品プロデュース シンポジウム
芸術公社アニュアル2015-2016 2015年1月に開催された設立シンポジウムから2016年3月までの活動をまとめた「芸術公社アニュアル2015-2016」、全55ページ。 フェスティバル 作品プロデュース ワークショップ シンポジウム シンクタンク事業